Picnic Dance Channel #2 田中熊
『粛然たる風吹けば、
海の向こうへオブ・ラ・ダ』

 

作:田中熊
ドラマトゥルク:丹羽青人/共同振付:杉本真耶 鈴木大翔

出演:杉本真耶 鈴木大翔

 

丘のような階段をのぼりつづける。誰もいなければ、いまここで引き返すことだってできる。もし誰もいないのなら、1週間前にもどることができる。もし、本当に、誰もいないのなら、時間を巻き戻すことができる。そんな気になれる。こうして、朝日が昇った時には誰もいないはずの骨組の下にいた。骨ばった足に手をかけた。

目を閉じて、ゆっくりと街を思いだす。途切れる道すがら、何度も現れる景色がある。私は何度もこの景色をみる。真っ暗でよくみえない。電波塔は語らない。街をつつみこむ鉄骨の隙間から、青い空がみえる。風が吹けば、かすかに震えるネジがくるくると回りだす。

 

Chicken Picnic Club × 田中熊の共同主催企画第二弾。ダンス作品を上演する。
この作品では、図のような2名が部屋の中を動きまわる。上演が始まるための合図は未定である。
  

劇場の住所は東京都北区豊島7丁目。そのあたりは住宅地で、禁煙の公園が近くにあります。隅田川が近くに流れていますが、電車で訪れた場合は川の手前で到着することになります。最寄駅は東京メトロ南北線の終点になることもある「王子神谷駅」。駅前にはジョナサンがあります。劇場の入り口面の壁はところどころ水色で、夜に訪れた場合には明かりが灯っています。

  

上演日程
9月13日(
) 14:00/19:00
9月14日(
) 14:00/18:00

※受付開始・開場は開演の30分前、上演時間45分を予定。

チケット料金
一般:前売 3,000円/当日 3,300円
U22・クラブ会員:前売 2,500円/当日 2,800円
(要証明証)

※ご購入時、STORESの規定により別途決済手数料が加算されます。

STORES https://cpc-earth2012.stores.jp/
クラブ会員登録 https://chickenpicnicclub.wixsite.com/cpc-earth/general-7

お問合せ
https://chickenpicnicclub.wixsite.com/cpc-earth


  臼井智希プロデュース
第六回公演『月華』

 

企画・脚本・演出:臼井智希

出演:志嶺雛多 北野桃子 臼井智希 田上颯志 新井稜瀨 ひなたたまり 東風東 宮醤油 中村悠人 齋藤若菜

 

 

上演日程
9月19日(金) 19:00

9月20日(
) 13:00/19:00
9月21日(
) 14:00

チケット料金
一般 3,000円
※全席自由・当日精算・現金のみ

https://ticket.corich.jp/apply/394217/

お問合せ
https://x.com/Usuitomoki0504


  劇団トナリニ 旗揚げ公演
『自己満足で何が悪い!!』

 

作・演出:木村凜平

出演:川本実依 たやまあきひろ(アイマχミセル) 松谷翔一朗(劇団昴) 松谷由香 村井友映 立宅歩未

 

劇団トンビ座のフウガは劇団の活動をしながらも、活動の意義・将来性に一抹の疑問を感じていた。感じていたがそこは一旦置いていた。清々しいほどの現実逃避である。

しかし、現実は執拗に追い掛けてきた。子どもほど向こう見ずではないが、大人みたいに割り切れない不器用な人間たちの物語

  

上演日程
9月26日(金) 19:00

9月27日(
) 14:00/19:00
9月28日(
) 12:30/17:00

※受付開始・開場は開演の30分前、上演時間90分を予定。

チケット料金
3,000円
※当日精算・現金のみ

『自己満足で何が悪い!!』予約フォーム (google.com)

お問合せ
https://x.com/gekidantonarini


  チームエンズウェル
第2巻『コミックヒーローズ』

 

演出:葉月陣/作:神澤裕哉

出演:理﨑茜 榊ゆうり 太田達也 ミヤビ 綿貫真菜美 神澤裕哉 小澤翔太 アメージングだいや(A) 市川隆之佑(B) 森崎賛 原口美怜 中野慶翔(A) 小堀友暉(B) 坂本夏鈴 村上虎太郎 眞田奈希 有紀羽優 加藤知也(A) 加藤健(B)

 

年間ミリオンセラーを売り上げる国民的週刊少年雑誌「週刊少年ビジョン」が突然廃刊してしまった。それまでビジョンの編集として携わった編集者の木戸と座間は、あまりの突然な出来事にうなだれてしまう。そんな2人の前に元気づけようと現れたのは、かつて「週刊少年ビジョン」に連載していたマンガの主人公たちであった。

主人公たちは「素晴らしい世界」といい、木戸と座間をマンガの世界へと誘う。これは夢か現実か?マンガ世界へと連れて行かれた木戸と座間の冒険がここに始まる…!主人公が大渋滞!?のマンガ世界冒険ファンタジー!

  

上演日程
10月8日(水) 19:00(Aサイド)
10月9日(木) 19:00(Bサイド)
10月10日(金) 14:00(Aサイド)/19:00(Bサイド)
10月11日(
) 14:00(Bサイド)/19:00(Aサイド)
10月12日(
) 12:00(Aサイド)/17:00(Bサイド)

※受付開始・開場は開演の30分前。

チケット料金
予約 4,500円/当日 5,000円/スペシャルコース 6,000円
(優先入場+特典付き)

※全席自由席、当日精算。キャンセルは2日前までにお願いします。以降はキャンセル料が発生します。

https://quartet-online.net/ticket/q2g5ut1

お問合せ
https://x.com/hiroya_special


  bug-depayse
http://bug-depayse.org/

  劇団青桜
第6回公演『流転』

 

脚本・演出:新明雅巳

出演:荏原詩里 草加陽子 小池陽乃 椿原ひなの 東海怜香 中村透子 眞白あきは 三谷千季 宮崎葵 武藤遥香 結井ひより イワセイクエ 神嶌ありさ 小笠原史弓 高山五月 竹之内勇輝 梨本はな 七緒ひかり 矢野修平 吉井洸輝 渡邉成美 柴田ののか 小泉日向 真城あさひ 田平マサヤ 丹波枠 農田真潮 藤田春 蟲乃夏 ゆめみゆり

 

『だんてちゃんのかみきょく』
本名も知らない、年齢も知らない、女子高生風の三人組。最後の瞬間を迎えようとするところで死への恐怖に襲われ、なにもかもわからなくなってしまった。突如、暗い森に迷い込み、不思議な青年と白い人形に出会う。地獄から煉獄を抜け天国まで旅をする中で、彼女たちは自身の過去と向き合うことになる。

『愚図愚図』
学校に馴染めない少女。不慮の事故を起こした青年、破たんした姉妹関係から離れられない者、幸せな生活に憧れる者たちが絡み合っては解けていく。目まぐるしく進み続ける社会に置いていかれた人々の、無関心が浮かび上がる群像劇。

『美學』
美しさとは美しさそのものである 神も仏も人も獣もその奴隷であり 芸術に生かされ芸術の為に死ぬ 美しくないのなら存在意義はない 美少年たちとかつて美少年だった美學に酔いしれる者たちの怪奇憚

  

上演日程
10月23日(木) 15:30(だんて)/19:00(愚図)
10月24日(金) 12:00(美學)/15:30(だんて)/19:00(愚図)
10月25日(
) 12:00(だんて)/15:30(愚図)/19:00(美學)
10月26日(
) 12:00(愚図)/15:30(美學)/19:00(だんて)
10月27日(月) 12:00(愚図)/15:30(美學)
10月28日(火) 12:00(美學)/15:30(だんて)

※上演時間110分を予定。

チケット料金
前売:一般 3,800円/応援 4,800円
当日:一般 4,300円/応援 5,300円

お問合せ
https://x.com/gekidanAOZAKURA


  ミュージカル『Garden of Memoria』
https://x.com/G_of_Memoria

  インプロカンパニーPlatform
第27回公演『カエル。』

 

構成演出:住吉美紅

出演:【シングルキャスト】住吉美紅 早さきえこ 斉藤らいふ 村田結香(以上、Platform) 青木紫水 池田一開(劇団だるま座) 小暮美幸 佐藤晴伽(日日是丸丸) 新(表現集団Cakeのひときれ) 新菜鈴果(EKISHA/カリスマねこじゃらし) 橋田洋平 三戸海実 雅憐(はぶ談戯)

【フロッグチーム】石戸貞義 遠藤由実(以上、Platform) 植野龍二(EKISHA) おかもとまゆ(へっちゃらんど/INNERSPACE) 【バックチーム】磯野晴菜(さんぶんのいち/SecondCircle/EKISHA) 黒咲遼(EKISHA/カリスマねこじゃらし) 政野屋遊太(合同会社W.kojoh) 山田陽大(劇団だるま座) 【ご案内キャスト】渡辺りえ(Platform)

 

中学の同窓会に集まる男女5人。出てくる話は「もしもあの時こうしていたら」。突如現れた不思議な乗り物これって、まるで。過去へ帰る、過去を変えるそれとも、他にもカエルべきことがある?「アオハループ」を代表作とするマダミス作家コノハナストーリー住吉美紅がはじめて描くインプロのタイムトラベル怒涛の伏線回収は、即興演劇でも可能なのか?

 

上演日程
11月19日(水) 19:30(フロッグ)
11月20日(木) 19:30(バック)
11月21日(金) 15:30(フロッグ)/19:30(バック)
11月22日(
) 12:00(フロッグ)/15:30(フロッグ)/19:30(バック)
11月23日(
) 12:00(バック)/15:30(バック)/19:30(フロッグ)
11月24日(
) 12:00(フロッグ)/16:00(バック)

※受付開始・開場は開演の30分前、上演時間100分を予定。

チケット料金
一般 4,500円/学割 4,000円/パスポート 50,000円
(全ステージ入場可能+限定グッズ付き 詳細は別途ご案内)

※9月1日(月)19:00 生配信と共に予約スタート。9月15日(月)23:59までのご予約で座席エリアのご指定が可能です(先着順)。

お問合せ
https://x.com/impro_plafo


  route.
file:008 "これは、わたしのロジック"
『LogIC』『???』
https://x.com/routeCCC

東京バビロン http://www.tokyobabylon.org